研究用試薬エコロジーナ
エチニルエストラジオールl(EE2) ELISAキット |
 |
|

■キットの特長
- モノクローナル抗体を使用しているため、製造ロット間で抗体性能にばらつきがありません。
- 環境水中のエチニルエストラジオール(EE2:合成女性ホルモン)を特異的に検出できます。
- 定量範囲は0.05〜3μg/L(ppb)と高感度で、固相抽出によりさらに低濃度の試料も測定できます。
- 測定値のCV(変動係数)は10%以下で、ばらつきが少なく、高精度です。
- 試料の調製から定量まで2.5時間で測定が完了します。
- 簡単な操作で多検体を同時に処理できるため、経済的です。
■エチニルエストラジオール(EE2)とは
エチニルエストラジオール(EE2)は、経口避妊薬(いわゆるピル)の一成分として使用されており、近年では避妊効果以外にも、骨粗しょう症や女性特有疾患等におけるさまざまなホルモン療法の一助として、その効果が注目されています。日本でも1999年に低用量経口避妊薬が認可されたことから、今後EE2の環境中への排出は年々増加すると考えられています。
■EE2標準曲線
 |
|
定量範囲は0.05〜3μg/Lで、濃縮(固相抽出)によりさらに低濃度の試料も測定できます。
測定値のCV(変動係数)は10%以下で、測定のばらつきが少なく、高精度です。 |
■試料の前処理法(固相抽出例)
こちら(PDF)をご参照ください。
■抗EE2抗体の交差反応性
化合物 |
交差反応性(%) |
Ethynylestradiol(EE2) |
100.0 |
Estrone(E1) |
<0.2 |
2-methoxy
E1 |
<0.2 |
17β-Estradiol(E2) |
<0.2 |
16-keto-E2 |
<0.2 |
E2-17-glucuronide |
<0.2 |
E2-3-glucuronide |
<0.2 |
E2-3-sulfate-17-glucuronide |
<0.2 |
Estriol(E3) |
<0.2 |
16-epi-E3 |
<0.2 |
E3-16-glucronide |
<0.2 |
■キット形態
形 態 |
容 量 |
特 徴 |
コードNo. |
マイクロプレート |
96穴、1枚 |
プレートリーダーで測定、多検体同時処理が可能 |
308-33221 |
・本キットは研究用試薬であり、疾病の診断またはその補助として使用することはできません。
|